ページ
トップ

明日へのエステ経営に役立つ無料WEBマガジン

社長よりも優秀な右腕人材を育成するシステムとは!?

2017-06-23 20:04:41 | テーマ: 2017年party社内イベント美容サロン経営コンサル育成

こんにちは!

株式会社フューチャーブレーン代表コンサルタントの佐藤剛(サトウゴウ)です。

 

今年も気づけば半年が過ぎようとしています。

時間が過ぎていくのはとても早いものですね。

 

さて、

新入社員のみなさんは社会人としての生活に慣れてきましたか?

 

4月にフレッシュな風を巻き起こしてくれた当社の新卒社員も、

日々新たな壁にぶつかりながら社会人生活を奮起しております。

 

成功を得るためには必ず失敗します!

私も今となっては、これまでの経験を通して多くのサロンオーナーの方に

経営指導をさせて頂いておりますが、ここに至るまでには失敗の連続でした。

むしろ失敗からしか学べないといっても過言ではありません。

 

ぜひ今のうちにしか経験できない失敗から

大きな学びへと繋げられるよう、皆様の力で新入社員をサポートしてあげてくださいね。

 

そんな今回は、

当社の育成システムがもたらす効果を、

先日開催されましたイベントを通してお伝えさせて頂ければと思います。

 

2017年後半も社員一丸となって更に精進することを目的とした中間決起会というものを、

関東・関西ごとに全店舗集まり開催しました。

S__5562388

「関東全体集合写真」

 

昨年より始めたこの中間決起会ですが、半期で活躍した社員の表彰や、

特別な昇格者を祝う会でもあります。
この賞の対象は勤続年数、キャリア、年功序列関係なく全社員平等!ということで、

数多くの若手ルーキー社員も表彰されており

会場が喚起に満ち溢れることが恒例となっております。

 

このように入社歴が浅い社員でも活躍できる場があることで、

この刺激を受けた新卒社員はもちろん、

先輩社員も負けていられないと次への目標に活かします。
しかし、この良い雰囲気が生まれるためには、

自身に関与する周囲の人に尊重し尊敬する気持ちと感謝の気持ちが大切です。

 

毎回このような賞発表には表彰された社員にワンポイント挨拶頂いているのですが、

日々どのような気持ちで働いているのか真っ直ぐな気持ちが伝わってくるので

私も感動する楽しみの一つです。

 

賞を受け取った社員が主役であるにも関わらず、

「今回の受賞はここまで育ててくれたみなさんのおかげです。」

という感謝の言葉が飛び交います。
毎回その姿に感動するのですが、

今回はなんと昇格者から先輩方や店長に向けたお花のプレゼントがありました!

 

そして、

なんと私にも!!驚きましたね~。

 

何ごともそうですが、思っているだけでは気持ちを伝えることは難しいですよね~。

 

このように言葉と形で伝えてくれた社員には、突然のことで驚きましたが、

とても大切な気持ちを改めて感じせてもらいました。

S__5562387

「関西全体集合写真」

 

私の自慢は、

私よりも人間力の高い社員が多くいることです!

本当に感無量です。

 

また、有志によるサプライズ余興もありました。

毎年、12月の忘年会も同様に楽しみにしているのですが、

今回も期待をはるかに上回るクオリティーのものを披露してくれました!

 

サロン店舗での協調性、団結力が大切だということを、

こういったことを通じて伝えてくれた社員達に本当に感謝です。

 

S__5562389

 

いつもありがとうございます!

 

「surprise me!」
当社の2017年のスローガンを胸に、社員が驚くほど成長できる環境を整え

共に会社を楽しく作り上げていきます。

 

今回のブログで、

サロン運営において大切な人材採用・教育指導方法や

人材育成システムにおいて悩まれているサロンオーナー様に

少しでもお役に立てれば幸いです。

 

株式会社フューチャーブレーン
代表取締役社長/CEO
佐藤 剛(さとう ごう)

衝撃の真実を公開!集客したいなら真逆です!

2017-06-16 11:52:26 | テーマ: コンサルティングセミナー勝ち組サロン経営経営コンサル美容サロン経営コンサル

みなさん、こんにちは。

フューチャーブレーン代表コンサルタントの
佐藤剛(さとうごう)です。

先日、「地域No.1!繁盛サロンへ導く実践セミナー」
を開催させていただきました。

全国から多くのサロン経営者様にご参加
いただきまして、まことに感謝申し上げます。

今回のセミナー内容は、
成功「新規集客メソッド」
についてお話させて頂きました。

セミナー参加者様や今回残念ながら
参加頂けなかったサロンオーナー様から
「ぜひ、今回の集客に関するノウハウを
社長ブログでも発信して欲しい~」
というお言葉を頂きましたので
一部ではございますがご紹介させて頂きます.

セミナー

数多くのサロンオーナー様とお話していると
「新規集客」、「リピート率アップ」
に悩まれている方がほとんどです。

お話を伺っていると、1つのポータルサイトに
特化した集客方法を行っているサロン様が
非常に多いです。

なぜ、1つに特化させているかを伺いますと、

「これ以上、メディアを増やすと
管理が大変で・・・」

「定期的な更新は難しい・・・」

「ただただ、メディアを増やしても
効果はあるの・・・」

などお話を頂きます。

私自身も、常日頃WEBマーケティングを
研究し手掛けているため、自社サイトの
定期的な更新や各種メディア掲載の準備など
新規集客のための仕掛けは、
挙げればキリがないほどあり、
本当に大変なことかもしれません。

そして、どうしても売上を上げるためには、
新規集客という考えに偏りがちです。
さらに新規集客に悩まれる
サロンオーナーの皆様に伺うと、

「開業して1、2年は本当に勢いがある。
それが不思議なことに、3年目くらいになると
急に勢いが落ちていくんです。」
とお答えいただきます。

私も同じ経験をしたことがありまして、

いったいなぜだろうか・・・
と研究しました。

そこで、ある一つの答えに行きつきました!

それは・・・、
「新規集客をしたければ、真逆です!」

私が一貫してお伝えしていることは
本来の「お客様目線」第一主義から、
「集客目線」
「売上目線」
「経営者目線」第一主義
に変化していませんか?
ということなのです。

『初心忘れべからず』
というコトワザがありますよね。

その“初心”の部分が衰えてしまう。

やはり、マーケティングもサロン経営も、
スタートはお客さま側の目線に
立っていることが重要だということです。

これがプロになって経験を積むほどに
お店側の目線に慣れてしまい、
売上目線や集客目線でお客様を回している
といった感覚になってしまいがち
ではないでしょうか。

この感覚は非常に危険です。

サロンが上手くいくか否かは
売上目線や集客目線ではなく、
初心を忘れずお客様の目線を追求することが
どれだけ持続できるかだと私は考えています。

簡単なようで放っておくと軸が
どんどんブレてしまうものなのです。

私ももちろんですが、社員にも
常にブレないことを言い聞かせています。

しかし、お客様目線を持続しても
自社サイトの定期的な更新や各種メディアの
仕掛けは、大変なのは事実ですよね。

そこで、弊社では少しでもサロンオーナーの
皆様にお役に立てるよう自社HPや
複数ポータルサイト、チラシ・パンフレットなどの
オフライン集客まで直営店での長年の試行錯誤した
経験から運用方法まで含めた生きたノウハウを
オーナー様に余すことなくお伝えさせて頂いております。

セミナー2

美容業界全体の発展・向上に寄与することを
使命としておりますので、どんな些細なことでも
構いませんので、遠慮なくお気軽に
お問合せ・ご相談下さい。

何かしら、お役に立てれば幸いです。

また、多くの新しいサロンオーナー様との
出会いを楽しみにしております。

株式会社フューチャーブレーン
代表取締役/CEO
佐藤 剛(さとうごう)

自分らしくエステサロン経営を成功させるオキテとは?
SDGs(持続可能な開発目標)