日本テレビ人気番組「ぐるナイ」にメンズ脱毛専門店、ボディヴィラ登場
2015-08-28 18:03:33 | テーマ:


代表取締役/CEO 佐藤 剛
2015-08-28 18:03:33 | テーマ:
2015-08-13 18:21:57 | テーマ:
今日は月に1回のペースで
開催している、
「ワヤンプリ勉強会」の日でした。
当社ではいろいろな勉強会を
開催していますが、この勉強会は
各店舗の選抜メンバーに対して、
少人数で密に指導するものです。
今日のテーマは、
ポジティブリフレーミング。
これは、お客様のみならず
広い意味での対人関係向上のため、
マイナスな表現をプラス(ポジティブ)
の表現に言い換えるトレーニングです。
この表現ができるかの
可否が仕事の結果につながる
非常に重要なトレーニングなので、
課題シートをもとにひとつひとつ
のマイナス表現をプラス表現に
変えるワークを行っていきます。
このワークでの学びを何度も
復習して自分の身に染みこませる
ことでようやく自分のものに
なるのです。
当社の運営するサロンにいらっしゃる
お客様にふさわしい最上の接遇を
身につけるためにはこうした
きめ細かな勉強が必須です。
また、私自身が常識と思っていることと、
年齢の若い社員とでは差異があるので
そこを埋めていくことが
当社の感動サービスの品質維持に
欠かせません。
また、座学のワークのあとには
カウンセリングのロールプレイングを指導しました。
私自身がこれまで多くのお客様の
カウンセリングをしてきた
経験を通じての実地的な指導を
行います。
ケースバイケースの
接遇の方法、頭皮スコープチェックの方法、
お客様の頭皮の状況に応じた、
栄養の摂取についてのアドバイスなど
多岐に渡って伝えました。
これだけの社内勉強会、研修に
時間を費やす同業他社は
おそらくないと思います。
しかし、こうやって時間をかけて
接遇、知識、技術力を高めることが
時間がかかっても結果的には
安定した経営につながると
考え、こつこつと地道な勉強会を
継続して行っています。
そして、勉強会で伝えたことを、
社員が「自分のもの」にして
成長する姿がかけがえない
私の喜びです。
株式会社フューチャーブレーン
代表取締役社長 佐藤剛
2015-08-05 15:02:18 | テーマ: メディア取材情報
司会の元サッカー全日本代表の宮澤ミシェル氏、
タレントの菅原えりさんの絶妙な対応のもと、
フューチャーブレーンの創業から
現在にいたるビジネスの展開、
理念について15分ほどお話させていただきました。
会社の創業。感動サービスを生み出すための
会社の体制づくりとして、ノルマ制度なく
売上を上げる経営方針、全社員が公正な
評価を受けることができる360度評価制度。
今後の事業展開としては、おもてなしの心に
みちたワヤンリゾートスパの感動サービスの
海外展開についてくまなく語りました。
取材の最後には、私の格言について
質問されました。
社員にもいつも伝えていることで
ありますが、私の座右の銘は
「微差が大差を生む」です。
この意味するところは、
仕事をする際は細心であることが
必要。仕事を大切に細やかなところに、
気を配り仕事の質を上げていく積み重ねが、
最終的に大きな成果を生むということです。
私は、仕事の能力に誰しも大きな差は
ないと考えています。
仕事で成功する人はこの「継続力」が
ある人です。特別な能力ではないので、
誰しもコツコツと継続してながら
仕事をしていけば必ず大きな実を
結びます。
シンプルなことですが、
意外に「継続」を意識して
仕事をする重要性が、認識されて
いないように思います。
フューチャーブレーンの社員
には、自分を信じて「継続」しながら
仕事をする姿勢を貫くことを
伝え続けています。
この私の経営哲学を番組では
コンパクトにお話しています。
なかなか、社外の方に肉声で
フューチャーブレーンイズムを
伝える機会がないので、
興味がある方は是非番組をご覧ください。
株式会社フューチャーブレーン
代表取締役/CEO 佐藤剛
↓以下、取材を受けた当社のビジネスフラッシュTV番組です。
http://business-flash.net/guest/
2015-08-04 17:56:55 | テーマ:
フューチャーブレーンは
美容サービス業なので、
社員の9割は女性ですが、
少人数ながら会社を引っ張る
男性社員もいます。
職業柄、身だしなみには
人一倍気を使う彼らが、
男性向け美容ウェブメディア
Cheer up GROOMEN
最新スナップ 5DAYS
に取材掲載されました。
それぞれの美容法について
お話させていただいてます。
http://groomen.cheerup.jp/
普段からおしゃれのこだわりが
強く、美容にも人一倍熱心な
小島君。人懐こいキャラクターで
お客様の心をつかむ、店舗で
活躍する男性エステティシャンです。
小島健太君
http://groomen.cheerup.jp/snap/266
広告宣伝や販売促進を担う大手エステ企業
出身の藤田君。
仕事へのこだわりが強い情熱漢です。
藤田博史君
http://groomen.cheerup.jp/snap/267
当社の営業を担当して
くれる伊澤君は、元10年間バーテンダーという
ユニークなキャリアの持ち主。
お酒と香りの知識が豊富です。
伊澤正吾君
http://groomen.cheerup.jp/snap/268
それぞれにかなり個性的、
仕事に対する想いが強い彼ら。
皆自ら仕事を創り上げていく、
行動派であることが共通項です。
私にとっては頼もしい弟分です。
そして、フューチャーブレーンは今後の
新たな事業展開をにらみ、男性社員の
採用を今後増やしていきたいと考えています。
まだ見ぬ感動サービスの創造と、
新たなビジネスフィールドへの進出を
手がけてみたいという気概を
持った、新たな弟達との出会いを
期待しています。