ページ
トップ

明日へのエステ経営に役立つ無料WEBマガジン

あなたは裏表を逆にしても大丈夫?レオナルド・ダ・ヴィンチの秘密

2021-09-01 11:43:37 | テーマ: 2021年おもてなし経営コンサル集客

皆さん、こんにちは。

株式会社フューチャーブレーン

代表コンサルタントの佐藤剛(さとう ごう)です。

 

私の趣味の一つに芸術鑑賞があります。

実はこう見えても

作品の奥にある目には見えない部分や

作品が完成するまでの背景を知るのが

とても好きなのです。

 

目には見えないところにまで

手を抜かずこだわり抜くという美学

ひとりの人として見習いたい

かっこいい心得だと私は思っております。

 

今回のテーマは、

お客様から信頼を勝ち取ることのできる人の

特徴についてお話させて頂きます。

 

皆さんは日光東照宮にある

「眠り猫」という作品をご存じでしょうか。

日光東照宮と言えば

「見ざる、聞かざる、言わざるの三猿」が有名ですが

実は「眠り猫」も

国宝の指定を受けているほど有名な彫刻なのです。

この作品「眠り猫」の作者は

江戸時代の伝説の彫刻家、

左甚五郎(ひだり じんごろう)だと

言い伝えられています。

 

この方の彫刻作品は魂が宿ると言われ

夜な夜な彫刻が本物のように動き出すといった

奇怪なうわさが経つほど

優れた腕を持った彫刻家だったそうです。

 

この「眠り猫」の目が開いた!閉じた!と

作品を見た人の間で話題になるのは

四方どの方向から見ても

目には見えない裏側の部分まで

手を抜かずまるで本物のように細かく

丁寧に彫刻されているからだと言われています。

 

また、

かの有名なレオナルド・ダ・ヴィンチが描いた

誰もが知るあのモナリザは

実は4層目の絵だというのはご存知でしょうか。

 

私たちが知るモナリザの下には

実は完全に完成された

3枚の絵画が隠されていることがわかっています。

 

この3枚の絵は

モナリザという作品を見ても

目にすることはできません。

しかし彼にとってこの3枚の絵は

この作品が完成されるためには

必要なステップであったことは確かです。

 

私の父も画家をしていますが

子供の身長と同じくらいの

大きな絵を描く前に必ず

ハガキサイズの小さな絵から描き始めるそうです。

 

目には見えない過程は

完成された絵を見てもわかりませんが

この目には見えない部分までの

芸術家たちのこだわりがなければ

私たちを感動させてくれる作品には

なっていないのではないでしょうか。

 

これはお客様に美容を通じて感動を与える時の

私たちのお仕事にも通ずるところがありますよね~。

 

たとえば、

お客様にサービスをお伝えしても

お客様の目には見えない心の中で

この担当者はこのサービスを

心から良いと思って案内してくれているのか

もしくは、担当者自身の売上実績のために

私に売りたいのではないのか

お客様からするといったい

どちらの担当者の方が信頼されるのでしょうか。

これは、もちろん

目には見えなくてもお客様には伝わります。

 

私は普段から

裏表のない自分でいようと意識しています。

裏が表に出ても何も問題ない、いわゆる

裏表が逆になっても

恥ずかしくない自分でいるかどうか

これが自分を律する判断基準となっております。

このように自分を俯瞰的にみると

普段の習慣の中でも

改善したい部分が見えてきませんか。

 

弊社でも先日、

普段見せない裏側の自分を

表に出したとき少し恥ずかしいなという

自分の習慣を振り返って

ディスカッションしてみました。

「ついダラダラと過ごしてあっという間に休日が終わってしまう」

「毎日筋トレすると決めたけどいつの間にか辞めてしまった」

など

自分の少し恥ずかしい部分を

改善するためのアイデアを社内で決めました。

 

お客様の目には直接映ることはありませんが

たとえ少しの変化だとしても

あなたの変化は必ずお客様へ伝わるものです

 

大きな変化をもたらすのは

小さな継続の積み重ねです。

 

名だたる芸術家が

目に見えないところにもこだわることで

誰もが知る名作を完成させたように

目に見えない微差を味方につけて

大差を生みだす魅力ある人を

私と目指してみませんか。

 

共に自分たちの明るい未来に向かって。

FUTURE BRAIN!

そして

今の自分ではなく

本当の自分は未来にいることを信じて。

NEVER GIVE UP!

 

株式会社フューチャーブレーン

代表取締役/CEO

佐藤 剛(さとうごう)

 

リピーターファンあふれる!お客様から選ばれる店舗とは?

2021-07-22 22:15:56 | テーマ: 2021年勝ち組サロン感動プロデュース研修集客

皆さん、こんにちは。

株式会社フューチャーブレーン
代表コンサルタントの佐藤剛(さとう ごう)です。

 

気温も高い日が続いておりますが、

皆さんいかがお過ごしでしょうか?

くれぐれも熱中症には気を付けて下さいね。

 

さて、今回は、弊社が理念としている

“感動サービス”について、お話します。

 

今はこのようなご時世ですので、
しばらく伺えていないのですが、

以前よく通っていたレストランがあります。

 

そのレストランは、

高級料理などを提供するお店ではなく

馴染みのあるフランクなお店だったのですが

味やコストパフォーマンスが良いというよりも

スタッフの接客がとても心地良くて

素敵だなぁと感動し通っていました。

 

皆さんも、普段生活する中で

こんな接客に感動した!という経験が

あるのではないでしょうか?

 

 

本当に人の心に響く印象に残ることとは、

期待を超えた思いがけない「言葉」や

気持ちが晴れるような「表情」に、

気遣いにあふれる「所作」など

形のない感動だとは思いませんか。

 

私がこのレストランのファンになった一番の理由も

金額や料理などの目に見えるものではなく、

まさに目には見えない

そのスタッフの「接客」や「人柄」だったのです!

 

またあのお店に行きたい!

またあのスタッフに会いたい!と

思っていただけるような、

お客様から選んでいただける人になるためには

何が必要なのでしょうか。

 

それは、

目に見えない「無」を使いこなすことだと私は考えています。

 

この「無」について、

もう少しかみ砕いて一緒に考えていければと思います。

 

そもそも「無」とは、

「お金をかけずにできる無償の行動」です。

たとえば、

笑顔、所作、言葉遣い、受け答え、マナー(礼儀)、

情熱、謙虚さ、素直な気持ちや雰囲気など、

人としての基礎であり人間力のことをいいます。

 

この「無」の追求を

当社では感動サービスと呼んでいます。

 

いくらお金をかけて最新マシンを増やしても、

サービスの価格をお得に下げたとしても、

仮に一時的な魅力には繋がったとしても、

この「無」がなければお客様は継続的に

「また来たい」と思わないことは

簡単に想像がつきますよね。

 

 

この「無」=「人間の基礎」をきちんと習得していなければ

お客様はファンになってはくださらないということです。

 

弊社にコンサルティングのご依頼をくださる

経営者やサロンオーナー様の中にも、

価格を下げるキャンペーンのみを積極的に実施したり、

多額の集客費用はかけているのにリピーター顧客の定着や

新規顧客の集客への効果が出ないと悩んでいらっしゃる方が

大変多く見受けられます。

 

もちろん、

お金という目に見える、つまり形の存在する「有」を用いることで

効果が出ることもあります。

しかし、

この「無」という人間的基礎学やマナーを使いこなせていないと、

せっかくの「有」も結果的に、十分な効果が出せないのです。

それは、とても勿体ないことではありませんか。

 

目に見える効果である「有」を得たいなら、

まずは無償(0円)でできる「無」を使いこなせるマナーある人を

目指しましょう!

 

 

ではここで、

弊社のサロンスタッフ全員でアイディアを出しあった

「無」の感動サービスのほんの一部ご紹介させてもらいますね。

 

①おしぼりをハート型にしてお出しする

②会員カードに感謝のメッセージを添える

③ご自宅でも行っていただけるようにマッサージ動画をSNSに上げる

④マスクの下でも笑顔だとわかるくらい口角を上げる

⑤お誕生日の方にはメッセージカードをお部屋に置いておく

⑥名前を呼んで迎える(「〇〇様!お待ちしておりました!」)

⑦初めてのお客様へ、コンセプトを書いた看板を店頭に出す

⑧普段の言葉に「いつも」をつける(「いつも」ありがとうございます!)

⑨来店後翌日にご来店の感謝を伝えるメールを送る

⑩初めての方にも安心していただけるよう口コミをInstagramでご紹介する

⑪来店スタンプをハートやスマイルにする

⑫お肌や髪など美容に関わる知識をアルバムブックにまとめる

⑬ご来店の際ドアを開けてお出迎えする

⑭ボディランゲージ・ジェスチャーを使って自分の想いもわかりやすく伝える

⑮マニュアル通りではなくやってもらいたい部位をうかがい重点的にケアさせてもらう

⑯10回以上来てくださっている方へプレゼントをする

⑰お客様ご来店〇〇日記念日をつくる

⑱ご購入いただいた商品をすぐ使いたい方には梱包をはがしてお渡しする

⑲前回お話しした内容で印象に残っていることを次回も必ずお伝えする

⑳お客様からのご質問とその回答をInstagramに常時設置する

㉑お肌診断を行う

㉒自宅でも簡単にできるホームケアストレッチをお伝えする

㉓お帰りの際に一言添える(「素敵な1日をお過ごしくださいね」)

㉔次回ご来店までの二人の約束をする(次回まで毎日一緒にこのストレッチを頑張りましょう)

㉕自分が担当したお客様に他のスタッフを紹介する(安心していただく)

㉖SNSにもスタッフの紹介を載せる

㉗美化を徹底する(お店の外も清掃)

㉘待合室にスタッフのプロフィールや集合写真を用意する

㉙会員カードに施術で使用するお客様に選んで頂いたアロマの香り付ける

㉚来店期間の空いてしまった方には手書き(アナログ)ではがきをお出しする

㉛ご予約日前日にご確認のお電話を差し上げる

㉜お帰りの際お姿が見えなくなるまでお辞儀してお見送りする

㉝会員のお客様から質問の多い内容をブログのトピックにする

㉞目標達成できたお客様とハイタッチ!

㉟販売している商品の向きを揃えて店頭設置する

㊱サロンの誕生秘話とプロセスを漫画にする

㊲ご自宅ケアのアドバイス用紙をご来店毎にお渡しする

㊳ご来店前はもちろんご来店後も「お会いできるのを楽しみにしておりました」と想いをお伝えする

などなど

 

少し考えただけでも、

これだけのアイデアが生まれました!

とても誇らしく思います。

でもこの内容を見て「なんだぁ、たいしたことないサービスだなぁ」と

思った方もいらっしゃるかもしれません。

実は、この感動サービスの重要ポイントは、

無理なく楽しく継続できることです。

従って、あまりにも奇を衒った(てらった)行為は継続ができないので、

継続できる101%の期待以上のサービスの提供をすることがとても重要なのです。

 

まずは、お客様に選んで頂くために大切なことは、自分自身を変えていくことです。

いわゆる新しい機能を自分に身に付け日々自分をアップデートすること。

まずは、基礎である人間力を身に付けるために、

無償の「無」を追求してお客様にまた来たいと思っていただけるお店を

作るために、

そして、多くのお客様から選ばれる人になるために、

共に記憶に残るサービス「感動サービス」をお届けしませんか。

 

自分の周りに変化を起こしたいなら

まずは自分からですよ。

 

株式会社フューチャーブレーン

代表取締役社長/CEO

佐藤 剛 (さとう ごう)

なぜ、技術力・接客力が高くても勝ち組み繫盛サロンにはなれないのか?

2017-11-28 12:28:02 | テーマ: コンサルティングセミナー勝ち組サロン経営経営コンサル美容サロン経営コンサル育成集客

皆さん!
いつもお仕事、お疲れ様です。
フューチャーブレーン代表コンサルタント
の佐藤剛(さとうごう)です。

11月21日(火)の繁盛サロン実践セミナーは、
おかげ様で大反響で幕を閉じました。

多くのサロン経営者との出会いに感謝、

大いに盛り上がりました。

◆11月21日(火)の繁盛サロン実践セミナー風景

さて、
私が、この繁盛サロン実践セミナーで
お伝えしたかったことをこのメルマガで
まとめてみたいと思います。

私は単なる「集客」だけの話として、
集客の万能薬セミナーを実施した訳ではありません!

本当に伝えたかったことは、今や、
人口減少時代で客数増は望めない中、
いかに一人当たりの顧客利益を最大化するかが、
サロンや店舗型ビジネスでは一番大事なので、
その重要性をいち早く理解して欲しいということです。

要するに、
「常に利益の最大化に注目して欲しい」ということです。

利益を最大化するためには、
しっかりとした経営ノウハウが必要で、
=その上で、集客ノウハウはとても重要になる訳です。

女性に例えると・・・、
いかに女性が美しくても、
ステキな男性との出会いがなければ
HAPPYになれません!

ではサロンに置き換えると・・・、

いかにサロンの技術力、接客力が高くても、
優良なお客様との出会いがなければ上手くいきませんし、
繁盛サロンにはなりません!

この優良顧客との出会いのことが、
いわゆる「集客ノウハウ」のことです。
ポイントは、単なる集客ではなく
優良顧客の集客です。

優良顧客こそが、
サロン利益を最大化してくれるということです。

私は、その優良顧客と潜在・優良顧客を
集めるプロです。

私の持論として、
サロン経営には、以下のIQ・EQ・RQ
の3つのバランスが重要だと思っております。

①IQ(技)
知識、技術、カウンセリングのスキルレベル

②EQ(心)
会社の理念・考え方、TOPの人間力レベル

③RQ(体)
資金、経営資源、 経営ノウハウ力
=集客ノウハウ力レベル

上記、どれ一つとっても、
バランスが崩れればサロンは上手くいかないでしょう。

その上で、多くのサロンは、
③RQ(経営ノウハウ全般)への
強化をおざなりにしていることから
一時的に上手くいったとしても、
長期的にみて繁盛サロンになりえない
という結果を生み出してしまっていることが
とても残念であると伝えたかった訳です。

さて、経営ノウハウの中で最も大切な
集客ノウハウとは、サロンの魅力を伝え、
より多くの優良なお客様を集められる
成功メソッドのことですが、

こういう正しい経営知識や
実践ノウハウは、独学で学ぼうとしたら
本当に時間もお金も無駄に多くかかります。

しかも、
独学と言うのは聞こえは良いですが、
結局、自分の価値観が判断基準になるので
正しい経営知識だったとしても
自分の価値観や感情が邪魔して
それを正しいと判断できず
自分の好みでの学習になってしまいます。

だからいつまでも同じことを繰り返し、
過去と何も変わらない現実が
そこに待っているだけなのです。

あの方法は良い、あの方法は良くない。

そんなことを評論家みたいに論じている間に
1つでも確実な成功ノウハウを実践した方が良い訳です。

大体、そういうこと言っている方に限って
残念ながら成果が出ていないのが特徴ですね。

成功に向けて、実践しているサロンオーナーは
そんなことを言っている暇はないからです。

私はいつも、
自分の試行錯誤の中から編み出した
正しい成功メソッドを伝えることだけに
集中しています。

それにより、
その成功メソッドに耳を傾けて頂くことで
その人が化学反応を起こし本物の
繁盛サロン経営者に成長してくれれば、
私はそれが何よりも嬉しいことなのです。

10人いたら、
その化学反応を起こす人は1人かもしれません。

ぜひ、あなただけは
評論家・批評家にならずに
10人の中の1人の成功者になって欲しいです。

そこで、
この一人の成功者になる方法は
とってもシンプルで、
全ての経営ノウハウ、成功メソッドを持っている
私と共に学び続けることをすぐに
実践し続けることです。

要するに、良き明るい未来を得るためには、
従来と違う成功の常識を受け留めて、
その新しい常識で実践・行動に
移さなければ、何も変わらないということです。

共に、輝かしい未来のために成功する
常識で行動していきましょう!

その一助に必ずなれるのが、
私たちフューチャーブレーンコンサルティングなのです。

どんな些細なことでも結構です。

お気軽に、contact@future-brain.net

または、フォースマーケティングの
緒方(おがた)03-5765-4949まで
お問合せ下さいませ。

さて、最後になりますが、
あの大手コンビニのファミリーマートが
コインランドリー事業に乗り出し、
駐車場スペースにコインランドリーを
設置するようです。

これもまさしく、顧客利益の最大化です。

大手ファミリーマートの新たなる集客メソッドに注目です!

これも顧客の利用機会を増やし
累計利益を最大化する取り組みです。

同じサービス業の大手でさえ必死です。

ビジネスモデル・戦略・販促の様々な段階から
経営ノウハウを構築し実践していきましょう!

少しでもあなた様のお役に立てれば幸いです。

FEEL THE FUTURE BRAIN!

未来の頭脳はここにあります。

 

株式会社フューチャーブレーン
代表取締役/CEO 佐藤 剛 (Go Sato)
www.future-brain.net

大好評!残り3席!11月21日(火)20倍変わる!繁盛サロン実践セミナー!

2017-11-04 19:28:24 | テーマ: 2017年コンサルティングセミナー勝ち組サロン経営経営コンサル美容美容サロン経営コンサル育成集客

いつもお仕事、お疲れ様です!
フューチャーブレーン代表コンサルタントの
佐藤剛(さとうごう)です。

気温の変化が激しい日々が続いていますので、
くれぐれもお体には気をつけて下さいね。

来る、11月21日の20倍変わる!
勝ち組サロンの圧倒的な集客術と
カウンセリング&教育術を学べる
繁盛サロン実践セミナーがお陰様で
あと、わずか「残り3席」になりました!!

この機会に普段学べない成功メソッドを
私たち講師陣は全力でお伝えしますので是非、
あなた様のご参加をお待ちしております。

今回の充実したセミナーで、
私は第一部の「即効!集客の万能薬セミナー」
を担当させて頂きます。

そこで、簡単にどんな内容なのかをお伝えさせて頂きますね

さて、
「集客」と聞くと、どんなイメージをしますか?
きっと、多くのサロン経営者やエステティシャンは、
集客に対して
「なんか難しそうだな」
「面倒くさそうだな、手間がかかる?・・・」
「大変そうだな・・・」
などあまり良いイメージをお持ちではないのでは?

その一方で、もっとお客様にご来店頂く為に、
これからは必要となってくる、上手く活用していきたい、
という感情もお持ちなのではないでしょうか?

私自身も実際のサロン経営者であることから、
サロン経営者の方からご相談を受ける事が
本当に多くになりました

その中で感じたことが、
多くのサロンが美容技術と接客サービスに
こだわりを持ち、お客様に喜んで頂きたいと
いう想いが、非常に強いということです。

多くのサロン経営者やエステティシャンの場合、
ご自身本人が美容のスペシャリストとして現場に立ち、
常に一番良い状態の技術を提供する為に、

朝から晩まで現場で奮闘されています。
また、接客サービスに対しても強いこだわりがあり、
スタッフにも、接客のスペシャリストとしての、
高いレベルのサービスを求めていたりします。

そして、なにより私自身が、高い技術力と接客力があれば、
リピーターも自然に増え、サロンが繁盛していくと思っていました。

そして、それが当たり前なのでは
ないかと思っていた時期もありました。

ところが、
現実はそんなに甘くはありませんでした。

どんなに高い美容の技術力と高い接客サービスの
サロンであっても、そもそもサロンのことを
知らなければ、その価値はまったく伝わりません。

また、一度サロンに来て頂いて、
その価値を体感された方でさえも、
特に理由がない限り、再びサロンに来てくれることはありません。

こうやって言葉にすると、そんなことわかっているよと、
聞こえてきそうです。

でも、わかっているだけではダメなのです。

わかったうえで、そのための行動を起こさないと、
結局何も変わりません。

では、何をすればいいか?
それは、美容技術や接客サービスだけでなく、
お客様をサロンに呼び込むこと。

そう、それは・・・、
いわゆる「集客」ですね。

その集客を積極的に実践していかなくては
いけないと言うことです。

美容技術や接客サービスのスペシャリストがいるように、
集客のスペシャリストも必要なのです。

では、集客は誰がやるのか?
それは、他でもないサロン経営者や
エステティシャンのあなたなのです。

それなのに、多くのサロン経営者や
エステティシャンは、苦手意識から、
集客を後回しにしているのが現状ではないでしょうか?

とりあえず取り組む人もいますが、
途中で自分が慣れている美容技術や
接客サービスに逃げがちです。

その方が、楽しいですし、
働いた気がするからです。

でも、考えてみてください。

おそらく、
今のあなたの美容技術や接客サービスは、
時間と労力をかけ、情熱を持って取り組み、
培われてきたことと思います。

そして、今も毎日、美容技術やメニュー、
サービスの改善進化を繰り返し、
日々、より良いものにしようとしていることと思います。

まさに努力の結晶です。

そうやって、美容技術のスペシャリスト、
接客のスペシャリストになってきたのだと思います。

ところが、なぜか集客のこととなると、
努力をすることなく成果を求めたりします。
まるで魔法があるかのように、
一発逆転、一攫千金を狙っているかのようです。

美容技術や業務用マシーン、サロン空間などには
お金を掛けようとするのに集客には
お金を掛けようとしません。

そこは、おかしいと思いませんか?

あなたは、サロンで美容の技術を教えるときに、
「努力をしなくても、一発逆転の簡単な方法があるから
適当にやればいいよ」

と言うのでしょうか?

逆に、新人スタッフが、
「努力するのは面倒くさいので、
何か一発逆転の簡単なやり方を教えてください」

と言って来たら、どう思われますか?

きっと、
「なんて都合の良いことを言っているんだろう!」
と思うのではないでしょうか?

もしくは、大人の対応ができるあなたであれば、
「まずは、基礎から始めて実践と改善進化を繰り返し、
日々高い意識で取り組み、常に試行錯誤の学びの姿勢でいることで、
少しずつ成果が出るようになるからね。」

などと伝えて指導するのかもしれません。

いずれにせよ、
一発逆転、一攫千金、魔法が無いことは、
皆さんご存知の通りです。

そして、それは「集客」も同じです。

だからこそ、まずはあなた自身が、
その重要性を理解し、正しく学び、
実践と改善進化を繰り返すことで、
あなたのサロンにあった集客の仕組みを
作り上げる必要があります

もし、あなたが今のサロン売上に
満足していないとしたら、

1、集客を積極的に実践していない
2、集客の実践量が不足している
3、集客の実践の仕方が間違っている

など、以上3つの理由が考えられます。

ぜひ、この機会に今のあなたのサロン状況を
見直してみてください。

自分自身のサロン状況を見直すのは
自分のできてないところを目の
当たりにするので現実を突きつけられる
感じで辛いことなのかもしれません。

隠したい気持ちかもしれません。
私も同じ気持ちでした。

でも、サロンの結果を変えるためには
まず、自分自身が変わらないといけません。

私自身も自分自身と向き合い、
上記の3つを認識し
改善進化することで、サロンの業績を
伸ばしていくことができるようになりました。

今回はそのサロンの売上を伸ばす
集客の成功ポイントとコツをしっかり
お伝えしますので、楽しみにしておいてください。

通常30万のコンサルティング料金以上の価値あるものを
今回は、8.000円(11月10日までのお申込みなら早割5,000円に!)
でお伝えしますよ!

◆電話でのお申込みはコチラ
2018年度11月特別セミナー
「顧客ファン化 繁盛サロンへ導く実践セミナー」
https://www.future-brain.net/group/
TEL:03-5765-4949
株式会社フォースマーケティング
経営サポート事業部 担当:緒方(おがた)

◆メールでのお申込みはコチラ
https://www.future-brain.net/program/
我こそは「地域一番店!繁盛サロン」
を作りたいという方のご参加をお待ちしております。

株式会社フューチャーブレーン
代表取締役/CEO   佐藤 剛(サトウ ゴウ)

11月21日究極の集客万能薬メソッド&スタッフ戦力化メソッドセミナー開催! WEB&SNSを制する者は時代を制する!

2017-10-08 14:47:36 | テーマ: partyウエディングセミナー経営コンサル育成集客

みなさん、こんにちは!

いかがお過ごしですか?

すっかり涼しくなり秋の装いになってきましたね。

 

フューチャーブレーン代表コンサルタントの佐藤剛(さとうごう)です。

 

先日、当社で加盟させていただいております

全米ブライダルコンサルタント協会の第16回年次カンファレンスに

協会理事長の小原代表にお誘いいただき参加して参りました。

 

0243

協会長David M, Wood氏とアライアンス営業担当の小林さんと共に。

 

昨今、ウエディング業界についてネガティブな状況や情報が出回る中、

それを打破するべく

それを逆手にポジティブな気持ちで参加して参りました。

 

これは大切なことで、

後ろ向きな状態や思考で参加しても何も吸収できないので、

冷静な判断をし、

吸収するためにも前向きな気持ちが大切ということです。

 

 

さて、今回のテーマが

「SNS世代の新郎新婦を知る」という内容で、

SNSという部分だけを見ると、

昨今どの業界でも力を入れているのではないでしょうか。

 

これまでは、何か調べものをするときやお店の予約をするときなどは、

WEBを使用する方が多かったですが、

それが今ではインスタグラムやツイッター、

フェイスブックなどのSNSを利用する方が

日本のみならずアメリカを中心に全世界に激増しています。

 

幼少期からネット&WEB社会で育った、

ジェネレーションZ世代と言われるデジタル世代が

10代後半~20代であり、

そういった若年層がマーケットの対象になり始めたからです。

 

特にウエディング業界では、メインターゲットであるため、

SNSの活用は必須であります。

 

こちらは美容業界でも同じようなことが言えるのではないでしょうか?

 

私のもとにいらっしゃるサロンオーナーさんも、

集客に悩んでいる方は多いのですが、

まだまだフリーペーパーや、

ポータルサイトなどのWEBサイトやチラシや折り込み広告の

ご相談が多いように思われます。

 

もちろんこれらもとても重要ですし、

実際にコンサルを受けたオーナー様で、

これらを改善したことで、集客数が3~5倍に伸びた例もございます。

 

しかし、近い未来を見据えた集客を考えるのであれば、

SNSを同時に強化していくことは必須ですよね!

 

中でも写真や画像をメインに投稿するインスタグラムの活用は、

今後より活発になるのではないでしょうか。

また、アメリカなどでは最新のSNSがどんどん誕生し、

活用されているようですね。

 

写真だけをシンプルにアップすることができる手軽さから、

今では一般の方々がインスタグラマーとして、

インフルエンサーやオピニオンリーダーとしての活躍をしている場合も

多く見受けられます。

 

そこで、注意事項があります。

上記のSNSがマーケットで台頭してきている内容は、

あくまでも現段階での手段や手法であり、

集客の本質ではありません!

 

一番大切なことは、

お客様の利益やベネフィットを第一に考えることですね。

 

要するに、

お客様の気持ちに寄り添うことが大切だと確信しています。

 

集客しようと考えたら、

こちらから最初に「自腹を切る」ことです。

 

「与えるものが与えられ、奪うものが奪われる法則」があるということを

私たちは決して忘れてはならないのです!

 

現社会では、活用するツールはとても簡単で便利、

インスタントなものが好まれますが、

お客様が求められる情報は、真逆で、

本質であり本気であり、本物が求められています。

 

そんな集客のポイントやコツなどを11月21日の繁栄サロンセミナーにて

お伝えしたいと考えておりますので、

楽しみにしておいてください。

 

また、そのカンファレンス後に行われた協会主催の懇親会は、

ゴージャスなチャペルもある

「青山セントグレース大聖堂@表参道」にて行われ、

実際に活躍されている業界の方や

インフルエンサーの方々との交流も育まれました。

 

懇親会が始めるやいなや、協会アジア代表の小原氏のご厚意で、

なんと私も参加者の皆様に当社の宣伝を兼ねながら

ご挨拶させていただきました。

 

 

0214

 

0211

 

いつも素敵なご提案をしてくださる小原代表には本当に感謝です。

 

改めてSNSの重要性を実感し、

情報があふれる社会で勝ち抜くためには、

最先端のネットワークを自ら作り上げることも必要だと感じました。

 

皆様の中でも、

信頼関係のあるコミュニケーションのとれた素敵なお客様を獲得したい方は、

ぜひWEBサイト戦略に加え、

SNSの活用を強化してみてください。

 

これを、11月21日(火)13時より

「20倍変わる!顧客ファン化!繁栄サロンセミナー

@フューチャーブレーン本社(田町)」

で明らかにしたいと思います!

 

ITの知識いらず!放置OK!夢の継続した自動集客システムの実現

=優良な〇〇〇〇〇増産→〇〇〇拡散→〇〇〇〇評価獲得!

 

また、ベストセラー作家でもある渡辺ゆきよさんを特別講師に迎え、

優良な人材の獲得から即戦力になるスタッフ育成・教育まで幅広く。

特別なノウハウを習得できる充実したセミナー内容になっていますので、

乞うご期待ください。

 

尚、セミナー終了後、サロン懇親会お予定しておりますので

情報交換のためにもふるってご参加ください。

 

◆セミナーのお申込みはコチラから

https://www.future-brain.net/program/

 

皆様のご応募お待ちしております。

 

 

 

株式会社フューチャーブレーン

代表取締役社長/CEO

佐藤 剛 (さとう ごう)

 

 

自分らしくエステサロン経営を成功させるオキテとは?
SDGs(持続可能な開発目標)