採用情報はこちら

社長ブログ

  • 人材育成

「管理」の本当の意味は「見張ること」じゃない

2025/08/26

こんにちは。佐藤剛です。

皆さんは「管理」という言葉を聞くと、どんなイメージを持ちますか?

多くの人が「上司に見張られている」「注意される」「自由が奪われる」といったマイナスの印象を持つと思います。

でも、私が考える「管理」とはまったく逆です。
管理とは、人を縛ることではなく、一緒に学び、一緒に成長していくために寄り添うことなのです。

たとえば、お客様に対しても同じです。
「次回も必ず来てくださいね」と伝えるだけでは、ただの監視です。
でも「次回の施術で一緒に頭皮や髪の効果・変化を見て、もっと理想に近づきましょう」と伝えれば、お客様は安心し、信頼して通い続けてくれるのです。

後輩育成もそうです。
「またここができていない」と指摘ばかりすれば、後輩は萎縮してしまいます。
しかし「一緒に練習しよう」「自分も昔はここでつまずいた」と寄り添えば、後輩は前向きに挑戦できます。

つまり、管理とは相手を委縮させるものではなく、相手に安心と成長の希望を与えるものです。
皆さんには、この“本当の管理”を、後輩やお客様との関わりの中で実践してほしいと思います。

株式会社フューチャーブレーン
代表取締役社長
佐藤 剛