お客様を飽きさせない人は“やらされ仕事”をしない
2025/10/07
社長ブログ
2025/10/07
こんにちは、佐藤剛です。
先日こんな質問を受けました。
「お客様の方から求められたり選ばれたりしている人って何が違うんですかね?」
どんなに素晴らしいキャンペーンや商品でも、スタッフが「やらされている」と感じながら取り組んでいたら、お客様には絶対に伝わりません。
その結果、「また同じことを言われた」と感じられ、飽きられてしまいます。
大切なのは、決められたものを“そのまま売る”ことではなく、どうすればお客様がもっと楽しめるか、自分なりに工夫して伝える姿勢です。
たとえば、私の著書『GO HAPPY』(1,650円)の販売促進キャンペーン。
これを「会社やマネージャーから言われたからやる」と思えば、ただの作業になります。
でも「この本を通じて、お客様がもっと前向きに、元気に生きるヒントを得られる!」と考えれば、ワクワクしながら提案できるはずです。
お客様は、商品やサービスそのものよりも、あなたの熱意と姿勢に心を動かされます。
だからこそ、スタッフ一人ひとりが「今日はこう伝えてみよう」「あの方にはこう工夫してみよう」と柔軟に取り組むことが、飽きさせない接客につながるのです。
やらされ仕事ではなく、自分から楽しむ仕事へ。
それが、お客様をファンに変える最強の方法です。
株式会社フューチャーブレーン
代表取締役社長
佐藤 剛
アーカイブ